クラウドファンディング、はじめます。
社会を変えるきっかけをつくるために。
クラウドファンディングをスタートします!支援先はこちら
2020年、ダイアログ・ミュージアム「対話の森®」を
 東京・浜松町の複合施設「ウォーターズ竹芝」にオープンします。
多くの方にご体験いただいた東京・外苑前の クローズから2年、私たちは、新たな”港”を 見つけました。
 日本初・ダイバーシティがテーマとなるミュージアムでは、一度に2つの体験をご用意する予定です。
 2020年、まずはダークとサイレンスを。そして2021年にはダークとウィズタイムを。
 一刻も早くみなさまにお会いして、「ありがとう!」そして、「ただいま」を伝えたい―
 そんな思いを胸に準備を進めています。
受講条件は「視覚障害者・聴覚障害者・70歳以上の高齢者。
 対話のプロを目指す「ダイアログ・アテンドスクール」を開講します。
対象は、視覚障害者・聴覚障害者・70歳以上の高齢者。
 彼らは人と関わり、人が本来持つ温かさを知っている。だからこそ、これからの日本に必要な
 優しい変革者となりうるのでは―。ダイアログが培ってきた対話の知恵を活かし、
 「対話を通じて社会を変える」ためのスクールを、開講します。
そして私たちは、これらを多くの方とともに行いたい、と思っています。
 なぜなら、一人ひとりの願いが集約された時のパワーは一人が頑張るよりも、強く尊く、
 社会を変える力を持っているから。外苑前の出発時、クラウドファンディングに挑戦し、
 そこで気づいたのはサポートされる心強さとお客様を信じ頼ることの大切さ。
 ダイアログのアテンドである障害者や高齢者も、他者と関わり、頼る勇気があるからこそ、
 人が本来持つ温かさを知っています。
 だから今回も、クラウドファンディングでみなさんに頼りながら、
 私たちにできる全力を尽くしたいと考えています。