音のない世界で、言葉の壁を超えたコミュニケーションを体験。「ダイアログ・イン・サイレンス」 東京にて10月1日より開催決定!
音のない世界で言葉の壁を超えたコミュニケーションを体験する「ダイアログ・イン・サイレンス〜静けさの中の対話」を、2025年10月1日(水)〜11月2日(日)、12月1日(月)〜12月30日(火)に東京・竹芝のダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」にて開催いたします。
9月1日より、チケットの販売を開始しました。
なお、デフリンピック東京大会の直前にあたる10月開催では「スポーツ」をテーマとした特別プログラムを実施します。スポーツを題材に非言語での多様な表現やコミュニケーションを体験しながら、デフリンピックをより楽しんでいただくきっかけとしていただけます。
開催背景
本年11月、耳のきこえない・きこえにくいアスリートのオリンピック「デフリンピック東京大会」が、日本で初めて開催されます。1924年のパリ大会に始まり、100年の歴史を持つデフリンピックは、スポーツの舞台であると同時に、ろう者の文化や多様なコミュニケーションを世界に発信してきました。
日本で初めて開催されるこの大会は、世界中から選手や観客が集う、国境や言語を超えた交流の場となります。大会をより深く楽しみ、共感をもって関わるためには、多様なコミュニケーションへの理解が欠かせません。
「ダイアログ・イン・サイレンス」は、言語を超えた多様なコミュニケーション方法を体感的に楽しみながら理解を深められるプログラムです。音を遮断した空間で、聴覚障害のある案内人(アテンド)のもと、非言語での対話に挑戦することで、参加者は普段気づかない感覚や表現の豊かさを実感できます。デフリンピックをより身近に感じ、共感をもって関わる一助となることを目指しています。
ダイアログ・イン・サイレンス」開催概要
開催日程
2025年10月1日(水)〜11月2日(日)
2025年12月1日(月)〜12月30日(火)
※10月開催のプログラムテーマは「【世界一静かな運動会!】~言葉の壁を超えてスポーツで繋がる、音のない世界のエンターテイメント~」となります。12月開催テーマは決定次第、WEBサイト等でお知らせいたします。
体験時間
約90分間
体験費用(税込)
大人 4,950円/学生 2,750円/小学生 550円
会場
ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
(東京都港区海岸1丁目10−45 アトレ竹芝 シアター棟 1F)
地図はこちら(GoogleMap)
ご予約
WEBより事前予約制です
チケットページ
チケット等お問合わせ先
museum_silence@dialogue.or.jp
ダイアログ・イン・サイレンス WEBページ
プレスリリース
【PR TIMES】音のない世界で、言葉の壁を超えたコミュニケーションを体験。「ダイアログ・イン・サイレンス」 東京にて10月1日より開催決定!